Quantcast
Channel: スタッフブログ【サンリフレプラザ】 »スタッフより
Viewing all articles
Browse latest Browse all 206

加藤(麻)(パロマ ラクックのご紹介♪)

$
0
0

おはようございます。加藤(麻)です。
いつもサンリフレプラザスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます。

 

本日はパロマのガスコンロで使用できる、
画期的調理器具『ラ・クック』のご紹介です♪

 

ラ・クックとは、グリル内で使用できる専用調理器具。

見た目はまるで鉄のお弁当箱のようです^^
IMG_5247
蓋を開けると、ラクックの底は、
波型になっていて、調理する食材から出る
余分な油などが落ちる仕組みになっています。

IMG_5273
ラクックの得意な料理は”焼き”メニューで、
蓋をしたまま魚や、ハンバーグなどがこんがり焼けるのが特長です。
c_pict_401c_pict_404

 

なんといってもラクックの最大の魅力は
蓋を閉めたまま調理が出来ること!

そのため、グリルが汚れません

焼き網調理と比べると、こんなにも違います↓↓↓

yogore

 

焼き網でお魚を焼いた時の油汚れは、
グリルの使用をためらうほど嫌という方も多く、
これならしっかりと飛び跳ねを防ぐことができますね。

グリルが汚れないのは嬉しいけれど・・・
器具を洗うのが大変では意味がありません。

ラクックはグリル専用容器としてはとても軽い810g。
だから、調理後のお手入れも簡単です。

 

また、ラクックのもうひとつの魅力は↓こちら取っ手です。

IMG_5267

 

この取っ手の取り付け口は、蓋部分、本体部分それぞれにあります。

IMG_5281 IMG_5280
蓋に取っ手を取り付けた図       本体に取っ手を取り付けた図

 

ラクック調理後、グリルにセットしたまま、
蓋だけを外して調味料などを追加したり、
出来上がったものを本体ごと取り出すことができます。

グリルで使用する調理器具の多くが、調理後容器が熱い状態のまま
鍋つかみなどを使用して取り出す必要があります。

グリル用調理器具は、高温になりますので、
取り出す際にとても気をつけなくてはなりません。

 

しかしラクックは、高温調理後に取っ手を使って取り出せるので、
直接器具を掴むものよりも安心して出し入れが出来きてしまいます。

IMG_5251 IMG_5255

 

当店でも人気のグリル専用調理器具。
各メーカーさまざまな工夫を凝らし発売されています。
ガスコンロご検討の際は、
ぜひグリル調理にも着目してお選びいただけると幸いです♪

 

ラクックが使用できるパロマのガスコンロ
>>パロマ フェイシス
>>パロマ エスシリーズ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 206

Trending Articles